MENU
カテゴリー

実際に使用中! ドルツ ジェット ウォッシャー ポータブルモデルEW-DJ11-Aを徹底レビュー!

実際に使用中のドルツ ジェット ウォッシャー ユーザーが ポータブルモデルを徹底レビュー!

毎日の歯磨きにウォーターピックも加えたところ、思っていた以上のすっきり感!

煩わしさより爽快感が優って、ずぼらなきのぽでも1年以上続いています。

今回は、使用中のパナソニック ドルツ ジェットウォッシャー ポータブルモデルEW-DJ11-Aを、1年間使用しての感想を含めて徹底レビューします。

きのぽ

お手入れ方法もご紹介します。

目次

パナソニック ドルツ ジェットウォッシャー ポータブルモデルEW-DJ11-A

ドルツ ジェットウォッシャーシリーズの中では、一番安価なこちらを使用しています。

きのぽ

9000円ほどで購入しました。

パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 防水 ポータブルモデル 青 EW-DJ11-A

ウォーターピックは、以前から使用している人に「歯のお手入れに使うと気持ちいい」と聞いて気になっていたものの、本体のお手入れが大変そうで敬遠していました。

そんな中、定期的に歯科医院で虫歯チェックを受けていたにも関わらず、被せ物の下の見えないところで虫歯が見つかるというショッキングな出来事が!

きのぽ

フロスが苦手だからかな?

歯医者さんに「何かおすすめのお手入れ方法はありますか?」と相談したところ、「ウォーターピックとか試してみては?」と提案されたのが購入を真剣に考えるようになったきっかけ

でも、ずぼらな性格なので、本体のお手入れが大変だと、絶対に続く気がしない・・・

そこで、お手入れの簡単さにロックオンして、いろいろと検討した結果、パナソニックのドルツ ジェット ウォッシャー ポータブルモデルなら、続けられそうかなと思い購入に至りました。

どこが特に好き、気に入っている?

  • 分解して洗浄できること
  • 洗浄が簡単で、赤いヌルヌルが出ず、清潔感があること
  • コードレスのため、置き場所を選ばないこと
  • コードレスのため、お風呂場でも使用できること
  • 旅行にも持っていけること

ジェットウォッシャーに慣れるまでの3日間は、お風呂場で使用していました。

きのぽ

不慣れで、水が飛び散るため

この時、コードレスであることの便利さを実感!

パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ  防水 ポータブルモデル 青 EW-DJ11-Aを折り畳んだところ。
折り畳む?とこんなにコンパクト

他の似た商品より優れているところ

  • 洗いやすいこと
  • 軽いこと
  • 他のパナソニック製品よりも安価であること

買ってよかったと思うこと

  • 今までたまに歯茎が腫れることがあったが、それがなくなったこと
  • 歯磨きだけでは落としきれなかった挟まりが取れるので、朝にキムチや納豆を食べても、においが以前ほど気にならなくなったこと
  • とにかく使用感が気持ち良いこと

どんな人におすすめ?

  • まずはウォーターピックを試してみたい人
  • コンパクトに旅行や出張にも持って行きたい人
  • 手入れの簡単さを重視する人
  • 軽いウォーターピックを探している人

デメリット

  • 洗浄の強さを小刻みに調節できない。
  • 水タンクが小さいので、場合によっては途中で給水が必要
  • 電池の交換が必要

気になるアフターケアについて

購入を決めた後は、今度はどこで購入するかを考えました。

きのぽ

長期保証を付けたい!

水を使うものだし、壊れやすいかもと思い、長期保証がつけられる店舗を探しました。

Amazonでクロネコヤマトの長期保証をつけて購入

本体価格が1万円を切るため、長期保証に加入できるお店がなかなか見当たらない・・・

そんな中、Amazonで本体と一緒に長期保証も購入できることを発見!

Amazonでの長期保証加入はこんな感じ

購入するボタンの下の

【保護プランの追加:5年 事故保証プラン】

に、チェックを入れて、本体と共に保証も購入

後日メールにて、保証書が送られてきます。

差出人は、ヤマト運輸 株式会社 – Amazon マーケットプレイス

Amazon出品者からのメッセージが届きました - ヤマト運輸 株式会社
◆保証情報に関しましては、下記の<WEB保証書確認URL>にて、保証登録番号と
 パスワードを入力する事で、保証情報を確認する事が出来ますのでアクセス
 して下さい。

保証登録番号とパスワードが大切なのでメールをしっかりと保存

きのぽは保険に加入していることをうっかり忘れてしまうので、印刷したものも保証書と一緒に保管しています

パナソニックのカスタマーサービスも◎

使用開始から1ヶ月ほど経った頃、突然ピック部分が本体に刺さらなくなりました。

前日に洗って片付けた際には、特に問題はなく、見たところ何も変わった様子もありません。

しかし、無理に押し込むと壊れてしまいそうだったので、カスタマーサービスに連絡することに

その日は土曜日でしたが、すぐに電話が繋がり、オペレーターの方に症状を伝えたところ、サービスセンターへ着払いで送ることになりました。

今回は購入から1ヶ月でメーカー保証期間内だったため、Amazonで購入したクロネコの保証は利用していません。

土曜日に本体を送ったところ、月曜日には『修理不可のため、新品をお送りします』というメールが届き、翌日の火曜日には新しい製品が届きました。

その後はトラブルもなく、1年以上快適に使用できています。

日々のお手入れについて

きのぽ

自分がずぼらであることは十分に承知しています。

今回も、手入れが煩雑だと絶対に続かないだろうと思い、購入前にパナソニックの公式HPから取扱説明書をダウンロードし、お手入れ方法をしっかりと確認してから購入しました。

検討したのは以下の2点

  • ほとんど手入れをしたくない
  • 場所を取りたくない

そこで、次のような方法を考えました。

適当な大きさの容器に布巾を敷き、使用後のジェットウォッシャーを軽く水洗いした後、分解して容器に入れる。

きのぽ

それだけ!

ジェットウォッシャー ドルツ   ポータブルモデル  EW-DJ11-Aの使用後のお手入れの様子
きのぽ

この方法であれば、お手入れの手間は歯ブラシとほとんど変わりません。

ドルツ ジェットウォッシャー ポータブルモデルと一緒に使うと便利なもの

  • 充電池
  • ジップロックコンテナー
  • かやふきん
  • コンクール

なにより先に充電池!

きのぽはエネループを使用していますが、毎日朝晩の使用で約1週間持ちます。

きのぽ

20年程前に購入したものを繰り返し使用しています。

ただし、この電池の持ち時間は、使い方や使用時間によって変わってくるため、あくまで参考程度にしてください。

きのぽは週に1回充電しています。

電池は2本使用するので、4本あるとさらに便利

パナソニック エネループ スタンダードモデル 充電器セット 単3形充電池 4本付き 

ジップロック コンテナー

これはジップロックコンテナーでなくても、同じくらいの大きさのタッパーや容器で代用可です。

たまたま我が家にちょうど良い大きさのジップロックコンテナーがあったので、それを使用しています。

ジップロック コンテナー 長方形 820ml 2個入

かやふきん

これもたまたま家に無印良品のかやふきんがあり、それを敷いて使ってみたところ良かったので、ずっと使用しています。

週に1回は交換するようにしています。

無印良品 落ちワタ混ふきん12枚組 生成 

コンクールF

これはドルツ ジェット ウォッシャー専用というわけではなく、もともと日々使用していたものです。

ドルツ ジェット ウォッシャーの給水タンクに数滴垂らして使用しています。

効果のほどは定かではありませんが、少しでも赤色のぬめりなどを抑え、清潔に使用できればという期待を込めて・・・

以前、マウスピースを使用していた際に、歯医者さんから『使用しない時は、水で湿らせた脱脂綿にうがい薬やコンクールを数滴垂らし、その上にマウスピースを置いておくと、赤色のぬめりが出にくいですよ』と教えていただいたことがあり、そこから着想を得ました。

ただし、この方法はメーカー推奨の使用方法ではない可能性があるため、ご使用は自己責任でお願いします。

コンクールF

1年使用してみての感想

洗浄のしやすさは◎

タンクを外して水洗いできることや、本体に凹凸が少ないことから、洗いやすく、細かい窪みの部分などが赤くならないので気に入っています。

取り外せない部分(電池が入っている側)の水の通り道は、中が見えないため、内部の状態を確認することはできません。

水圧について

最も安価なトラベルタイプの水圧でもきのぽは満足していますが、以前よりコード式の高水圧のモデルを使用していた方には物足りないのかもしれません。

水圧の感じ方には個人差があるため一概には言えませんが、ウォーターピックを初めて使う方であれば、トラベルタイプの弱モードでも十分に刺激を感じるでしょう。

最初は弱い水圧でも刺激に感じることがありますが、徐々に慣れていきます。

きのぽも最初は弱モードから始め、現在は強モードで使用しています。

きのぽ

歯茎以外の場所に当たると、めちゃくちゃ痛い

歯茎以外の場所に当たると非常に痛いため、きのぽはこれ以上水流が強くならなくてもいいです。

タンクについて

トラベルサイズでタンクが小さいため、しっかりと洗浄したい時には、途中で水を補充する必要があります。

しかし、給水を2回に分けている分、本体が軽量であるため、力の弱い私にとっては扱いやすく、利点でもあります。

ずぼらでも使用と手入れが簡単なので、意外と続いています。

ずっと気になってはいたものの、どうせ面倒になって続かないだろうと思い、購入をためらっていましたが、購入してみたところ、意外にも継続できており、自分でもびっくり!

継続できている理由は、使用感が気持ち良いことと、手入れが楽なことに尽きます。

きのぽはこちらの機種を使用していますが、他のメーカーも含めて安価なものから高機能なものまで、様々な製品が販売されています。

想像以上にすっきりするので、おすすめです。

  • URLをコピーしました!
目次